春の手まりワークショップ/桃の花
通常価格
¥6,500
春の手まりワークショップ/桃の花(全1回)
大人気の桃の花の手まり。
お雛祭りに自分で桃の手まりを作ってみませんか?
初心者の方も籾殻とアロマで土台まりを作るところから学びます。
手まり作りを試して見たいという方、手まりがどんな仕組みで作られるのか興味がある方にもオススメです。
〈桃〉の吉祥文様
桃は、古代より日本の文化に深く関わっている植物です。
桃の実は、日本神話や昔話の中に登場し、邪気を祓う力があると考えられてきました。祝事や節句には、桃酒や桃湯、桃弓や桃枝を使って息災を祈る風習があります。
美しい花の色やみずみずしく甘い実、うっそうと茂る葉は、昔も今も、人々の心を引きつけてやみません。私たちの想像力をかきたてるモチーフと言えるでしょう。
【不老長寿、邪気祓い】
- クラス:全1回
- 開催日:メニューより選択。要予約
- 対象者:初心者、経験者
- 所要時間:3時間
- 受講料:6500円 (税込)
- *受講料には材料費が含まれます。(テマリシャス定期クラスの生徒は1500円引き、返金します!)
- 持ち物: 糸切りバサミ、待ち針をお持ちください。(テマリシャスでも購入可能)
- 指導言語:日本語/英語
- 定員:8名
- 会場:JR西荻窪駅から徒歩1分、(新宿駅から電車と徒歩で10分) 〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-17-7 TEMARICIOUS 2F